平成15年6月15日 室内ゲームとおりがみ飛行機大会

おりがみ飛行機競技は時間が足りず、距離、滑空時間、ポイント着地、の3競技共1回ずつしか記録がとれませんでした。
従って、実力が発揮できなかった方も多かったと思いますが、一応3競技のポイントを合計して、大人の部、子供の部でそれぞれ順位を決めました。

大人の部

こどもの部

デザイン部門

大人の部

こどもの部

大会の記録

 

 

ナンバー

 

大人

距離競技

滑空時間競技

ポイント着地競技

総合得点

デザイン

 

 

 

距離(m)

順位

得点

時間(秒)

順位

得点

ポイント

順位

得点

総得点

順位

大人

子供

1

カンニャン号

11.56

9

92

5.37

1

100

100

1

100

292

1

1

-

2

7

ひーこうき

13.11

5

96

3.94

4

97

20

11

90

283

2

2

-

1

50

ヤゴ号YaGo

13.91

3

98

1.63

23

78

60

2

99

275

3

3

-

1

21

P-35

-

11.82

8

93

1.68

21

80

50

3

98

271

4

-

1

2

34

夜露死苦2号

-

9.68

14

87

1.85

18

83

50

3

98

268

5

-

2

1

52

BINちゃん号

10.20

11

90

2.23

14

87

20

11

90

267

6

4

-

-

38

タケ号

11.43

10

91

5.27

2

99

10

26

75

265

7

5

-

-

35

カミカゼ

9.82

13

88

1.75

20

81

30

8

93

262

8

6

-

13

11

TOMBOトンボ号

3.53

28

73

4.58

3

98

20

11

90

261

9

7

-

2

32

えみちゃん号

8.50

17

84

2.07

16

85

20

11

90

259

10

8

-

-

27

**あいかーごう

-

4.57

24

77

2.80

9

92

20

11

90

259

10

-

3

2

43

てんてんひこうき

-

15.33

2

99

1.23

31

70

20

11

90

259

10

-

3

1

12

カオリン号

2.35

32

69

3.39

6

95

30

8

93

257

13

9

-

1

15

ゆうたん号

9.50

15

86

1.36

29

72

50

3

98

256

14

10

-

8

3

3号

13.60

4

97

3.16

8

93

0

35

66

256

14

10

-

-

26

へそひこうき

-

2.47

31

70

2.35

11

90

20

11

90

250

16

-

5

-

36

フライヤー号

-

8.10

20

81

1.49

27

74

20

11

90

245

17

-

6

-

13

はちひこうき

-

5.55

23

78

1.53

25

76

20

11

90

244

18

-

7

8

19

ひかひかごう

-

8.46

18

83

1.32

30

71

20

11

90

244

18

-

7

-

6

夜空のムコウ号

1.75

34

67

2.10

15

86

20

11

90

243

20

12

-

20

37

ごっちょ号

11.98

7

94

1.53

25

76

5

28

73

243

20

12

-

17

51

ピュ-ン号

0.25

40

61

2.28

13

88

30

8

93

242

22

14

-

-

39

ジェット

-

6.10

22

79

0.82

36

65

50

3

98

242

22

-

9

2

25

ジェンタ-

-

9.48

16

85

1.88

17

84

5

28

73

242

22

-

9

-

47

ドラゴンひこうき

-

2.70

30

71

1.68

21

80

20

11

90

241

25

-

11

4

10

アタック号

-

4.43

25

76

2.43

10

91

5

28

73

240

26

-

12

-

2

????

-

8.15

19

82

1.00

35

66

20

11

90

238

27

-

13

-

24

おや**中号

1.50

35

66

3.41

5

96

5

28

73

235

29

15

-

2

30

夜露死苦M2

-

1.50

35

66

3.31

7

94

10

26

75

235

29

-

14

-

42

る-ぅ号

-

3.73

27

74

1.01

34

67

20

11

90

231

30

-

15

1

28

かーん号

15.79

1

100

お手伝

38

63

お手伝

35

66

(229)

(31)

(16)

-

-

9

フライヤ-号

-

6.30

21

80

1.84

19

82

早退

35

66

(228)

(32)

-

(16)

-

46

チハルン号

0.45

39

62

1.13

32

69

40

7

94

225

33

17

-

4

20

サンダーバードMARK2

-

4.33

26

75

1.59

24

77

5

28

73

225

33

-

17

2

22

-

12.70

6

95

お手伝

38

63

お手伝

35

66

(224)

(35)

(18)

-

-

17

上四

-

0.20

41

60

1.45

28

73

20

11

90

223

36

-

18

2

29

へそひこうき

-

0.51

38

63

2.32

12

89

早退

35

66

(218)

(37)

-

(19)

-

45

大イごう

-

10.05

12

89

早退

38

63

早退

35

66

(218)

(37)

-

(19)

-

41

へそひこうき

-

2.03

33

68

1.04

33

68

5

28

73

209

39

-

21

1

18

-

-

3.01

29

72

早退

38

63

早退

35

66

(201)

(40)

-

(22)

-

49

プ-さん号

-

0.03

42

59

0.76

37

64

5

28

73

196

41

-

23

3

40

ふらイヤ

-

0.98

37

64

早退

38

63

早退

35

66

(193)

(42)

-

(24)

-

 

おりがみ飛行機大会の進め方(当初試案)

1、距離競技

(準備)紙コップ人数分、巻き尺、集計用紙

舞台から2人ずつ飛ばす。
2回飛ばし、より遠くへ飛んだ回の距離を記録とする。

 

舞台の下(飛行機の着地点)には、記録係だけが出入りし、参加者は立ち入らないこととし、
間違って紙コップを動かさないようにする。
(初 回)記録係が、着地した場所に位置にエントリーナンバーを記載した紙コップを
     置き、飛行機を取り除き、参加者に返す(机を準備し、返却場所とする。)
(2回目)初回より遠くへ飛んだら、紙コップを2回目の着地点に動かし、飛行機を参加者に
     返す。そうでなければ、紙コップは動かさず、飛行機を返す。
参加者は、記録係に紙コップの位置や、初回より遠くへ飛んだかどうかを教えてあげる。
全員飛ばし終わったら、記録係が巻き尺で距離を計測する。
距離の短い紙コップから計測。エントリーナンバーと距離を読み上げ、進行係の人が
集計用紙に記入する。

2、滞空時間競技

(準備)ストップウォッチ2台、集計用紙(2枚)、トーナメント組み合わせ表

体育館のほぼ中央から2人ずつ飛ばす。
記録係も2人とし、ストップウォッチで滞空時間をはかる。

進行係が「よーい、スタート」と合図し、合図にあわせて2人同時に飛ばす。
着地したら、記録係がエントリーナンバーと時間を読み上げ、集計用紙に記録する。
飛行機は参加者が自分で回収する。
各参加者2回飛ばし、(2回とも時間を記録するが)より長い時間を大会の記録とする。
(もし、時間があれば、勝ち抜き戦をやってみたい。2人ずつ飛ばし、
より長く飛んだ人が勝ちとなり、これを繰り返す。→トーナメント組み合わせ表の準備が必要。)

3、ボイント着地競技

(準備)ビニールテープで線や円(紐を張って円を描く)をかく、集計用紙 

集計用紙体育館に下図のようにビニールテープで線を引いておく。



参加者は2人ずつ舞台から飛ばし、着地した場所のポイントを獲得する。
順番に3回飛ばし、3回ともポイントを記録するが、上位2回のボイントの合計で競う。
着地したら記録係が、ポイントを判定し、エントリーナンバーとポイントを読み上げ、
進行係が集計用紙に記入する。飛行機は記録係が取り除き、返却用机にもどす。

ポイント着地競技が終わったところで、記録係は、1から3の競技結果を集計する。
その間の時間を埋める形でデザイン競技を行う。

4、デザイン競技

(準備)台紙各自1枚、投票用紙各自1枚、開票結果を書く模造紙

各参加者に台紙配り、エントリーナンバーと飛行機の名前を書きこんでもらい、
飛行機と一緒に、全員分を机に並べて置く。
全員の飛行機を並べたら、各参加者に投票用紙を渡し、デザインがよいと思う飛行機をそれぞれ
3機選んでもらい、その飛行機のエントリーナンバーを記入し投票してもらう。
投票後、進行係が、全員の前で、開票作業をする。
 エントリーナンバーを書いた模造紙を用意しておき、そこに、開票結果を「正」の字を
 書き込んでいく。

 

おりがみ飛行機大会の進め方(当初試案)


1、距離競技

(準備)紙コップ人数分、巻き尺、集計用紙

舞台から2人ずつ飛ばす。
2回飛ばし、より遠くへ飛んだ回の距離を記録とする。

 

舞台の下(飛行機の着地点)には、記録係だけが出入りし、参加者は立ち入らないこととし、
間違って紙コップを動かさないようにする。
(初 回)記録係が、着地した場所に位置にエントリーナンバーを記載した紙コップを
     置き、飛行機を取り除き、参加者に返す(机を準備し、返却場所とする。)
(2回目)初回より遠くへ飛んだら、紙コップを2回目の着地点に動かし、飛行機を参加者に
     返す。そうでなければ、紙コップは動かさず、飛行機を返す。
参加者は、記録係に紙コップの位置や、初回より遠くへ飛んだかどうかを教えてあげる。
全員飛ばし終わったら、記録係が巻き尺で距離を計測する。
距離の短い紙コップから計測。エントリーナンバーと距離を読み上げ、進行係の人が
集計用紙に記入する。

 

2、滞空時間競技

(準備)ストップウォッチ2台、集計用紙(2枚)、トーナメント組み合わせ表

体育館のほぼ中央から2人ずつ飛ばす。
記録係も2人とし、ストップウォッチで滞空時間をはかる。

進行係が「よーい、スタート」と合図し、合図にあわせて2人同時に飛ばす。
着地したら、記録係がエントリーナンバーと時間を読み上げ、集計用紙に記録する。
飛行機は参加者が自分で回収する。
各参加者2回飛ばし、(2回とも時間を記録するが)より長い時間を大会の記録とする。
(もし、時間があれば、勝ち抜き戦をやってみたい。2人ずつ飛ばし、
より長く飛んだ人が勝ちとなり、これを繰り返す。→トーナメント組み合わせ表の準備が必要。)

3、ボイント着地競技

(準備)ビニールテープで線や円(紐を張って円を描く)をかく、集計用紙 

集計用紙体育館に下図のようにビニールテープで線を引いておく。

 

参加者は2人ずつ舞台から飛ばし、着地した場所のポイントを獲得する。
順番に3回飛ばし、3回ともポイントを記録するが、上位2回のボイントの合計で競う。
着地したら記録係が、ポイントを判定し、エントリーナンバーとポイントを読み上げ、
進行係が集計用紙に記入する。飛行機は記録係が取り除き、返却用机にもどす。

ポイント着地競技が終わったところで、記録係は、1から3の競技結果を集計する。
その間の時間を埋める形でデザイン競技を行う。

4、デザイン競技

(準備)台紙各自1枚、投票用紙各自1枚、開票結果を書く模造紙

各参加者に台紙配り、エントリーナンバーと飛行機の名前を書きこんでもらい、
飛行機と一緒に、全員分を机に並べて置く。
全員の飛行機を並べたら、各参加者に投票用紙を渡し、デザインがよいと思う飛行機をそれぞれ
3機選んでもらい、その飛行機のエントリーナンバーを記入し投票してもらう。
投票後、進行係が、全員の前で、開票作業をする。
 エントリーナンバーを書いた模造紙を用意しておき、そこに、開票結果を「正」の字を
 書き込んでいく。