2004年度の活動


第2回「親子で卓球体験」無事開催

参加者は大人14名、こども15名。
今回も卓球クラブの皆さんの応援・指導をいただきました。ありがとうございました。
あみだくじで組み合わせを決め、勝ち抜き戦をおこないました。低学年のこどもたちも元気いっぱいにスマッシュ。またやりたいという声も多く、定番行事になりそうですね。
[2005.2.1]


「親子で卓球体験」参加申込は約30名

申込締切が1月24日でしたが、申込者は現在大人16人こども15人です。まだ人数に余裕がありますので、やっぱり参加したいというご家族がありましたらメールください。[2005.1.26]


ふたたび「親子で卓球体験」!

あっという間に年が明けましたね。本年もよろしくお願いします。
おやじの会の2005年の最初の行事は、ふたたび「親子で卓球体験」です。
昨年6月に開催し好評でしたので、また や・り・ま・す!
寒くて運動不足のあなた。ぜひ参加してね。[2005.1.18]


12月23日 親子で蕎麦打ち体験 無事開催

おやじの会のそば打ち体験も今回で3回目。みなさん、おいしいお蕎麦ができましたか?当日は午前と午後の2回に分けて開催し、合計20家族に参加いただきました。

さて、2004年もあとわずか。みなさまのご支援により、おやじの会もなんとか継続することができました。1年間ほんとにありがとうございました。
来年もどうぞよろしくおねがいします。次回は、1月後半(または2月前半)に「親子で卓球リベンジ!」を開催予定です。では、よいお年を。
[2004.12.25]


次回は、12月23日に”そばうち体験”

近日、ご案内プリントを配布します。乞うご期待![2004.11.14]


自然観察会 無事終了

11月13日は好天にも恵まれ、楽しい自然観察会になりました。巾着田で自然を観察(?)し、おひるごはんを食べ、それから宮沢湖までハイキングしました。こども達が元気一杯で、親達が引っ張り回されている感じでした。[2004.11.14]
当日の様子について、さっそくY山さんからデジカメ映像が届きましたので、動画を作成しました。ごらんください。[2004.11.14]


今回の反省点
各班の班長に電車の切符購入をお願いしたが、切符購入の担当者と班を取りまとめる班長とは別な人にするべきだった。
そもそも、人数も増えたので、切符は事前に購入しておく方がよかった。


自然観察会の参加申込は47名

ようやく申込書を集計したところ、参加予定者は大人20名、こども27名の計47名となりました。晴れるといいですね。[2004.11.06]


「上四小フェスティバル」に参加

おやじの会は、「ブーメランと紙とんぼ」工作のコーナーで参加。予想以上に、たくさんの子供たちが真剣に挑戦してくれました。自分でつくったブーメランや紙とんぼがうまく飛んで、大喜びしている子供たちをみると、おやじたちもうれしくなりました。
反省点は、
1、紙とんぼを竹串に糊付けする際、ボンドの乾きが遅く、
  すぐに遊べなかったこと。
2、紙とんぼの材料にした牛乳パックは、水性ペンで彩色すると色落ちが
  発生。油性ペンでの色塗りが必須。
2、おやじの人数が足りず、作り方の指導に終始、肝心の飛ばし方の指導
  まで手が回らず、うまく飛ばせないままの子供たちがでてしまったこと。


次回おやじの会は、11月13日(土)「自然観察会」

昨年、大好評だった「巾着田」に今年も行くぞ~。詳しくは、学校でお配りするプリントをご覧ください。
ちなみに、昨年の様子は、アルバム→10月18日自然観察会で公開中。


10月16日(土)「上四小フェスティバル」に参加します

おやじの会で「紙でつくる竹とんぼとブーメラン」コーナーを受け持ちます。

そこで、

(1)ぜひ、お子さまと一緒にのぞきにきてください。
   上四小体育館で午後1時~4時です。
(2)コーナーを受け持つおやじの人数が足りましぇ~ん。当日応援を求む!
   事前準備はなにもいりません。お時間がある方、当日、手伝いに
   きてください。


アルバムに校庭でキャンプの画像掲載

校庭でキャンプその1からその3として掲載しました。[2004.07.27]


校庭でキャンプ開催

7月24日、猛暑のなか、第1回校庭でキャンプが開催されました。夕方から風が吹き、暑さはなんとかしのげましたが、テント張り、かき氷、カレーづくり、キャンプファイヤー、花火、きもだめし、お風呂、早朝ラジオ体操・・・と、盛りだくさんでしたので、体力不足の私は、最後は「へろへろ」状態でした。皆さんはいかがでしたか?
初めての企画でしたが、子供達も元気一杯でしたし、親子間、家族間の交流もはかれ、それなりに楽しい催しになったのではないかと思います。
しかしながら、全体を通して、段取り不足・連絡不徹底などが多々あり、反省点も多かったのも事実かと思います。至らなかった点、ご不快な思いをされた点がございましたら、何なりと教えていただき、今後に活かしていきたいと思います。
さて、デジカメでたくさん写真をとったのですが、なんと「全体写真」を撮り忘れるという痛恨のミスがあり、担当者としては「がっかり」しております。[2004.07.27]


校庭でキャンプ 伝言板

2004.7.20
(T石さんから)
キャンプのしおりをもらってないというお宅がありました。
Iさん、3名参加のお宅です。同じマンションの方がコピーをとって下さるとのことで準備等はできますが
まだしおりがありましたらせっかくなので渡してあげたいなぁと思うのですが、
できましたら当日にでもよろしくお願いします。
あと私事で申し訳ありませんが主人はギターひきますか?弾くのは歌集の曲目でいいですか?
(E藤さんから)
こんばんわ。
かき氷機はKさんが当日3時頃、届けていただけるそうです。氷も用意してくださるとのことです。
なおシロップはこちらで用意してくださいとのことでした。
2004.7.19

(伊藤から)
おやじ伊藤です。
校庭でキャンプ用に、ゴム版画で、受付用スタンプ(参加費をもらったらパスポートに押す)と
きもだめしスタンプ(きもだめし修了時に押す)をつくりました。
おなじようなことを考えていた人がいたら、悪しからずご了承ください。

2004.7.17
(M崎さんから)
1、サンコーパン、O竹夫人からの指示で200個に変更します。
2、キャンプファイヤー、火の神はM先生、M山父、M藤、I岬
  詳細については当日先生より指示を受ける事になっています。
3、きもだめし、キャンプファイヤー終了後体育館から出発(O竹夫妻担当)で、1家族ごとに出発(3分間隔)となりました。
  待っている間、O竹父読み聞かせの時間となっています。ゴールは校庭、M崎担当です。

(M藤さんから)
1、さて、キャンプまで日があるし、今週は時間に余裕もあるので参加者の皆さんの名札をつくってみようかと思いたちました。
  名札の形状は約8×6センチで安全ピンで留めるタイプで考えています。自宅にある材料で作りますので、材料費は掛かりません。
  それでは、よろしくお願い致します。

(O澤さんから)
  了解(^^)v 21日に学校から借りる備品(マイク・キーボード・延長コード)を確認します。他にありますか?

2004.7.16
おやじ伊藤です。
1、校庭でキャンプのしおりを16日に各家庭に配ることができました。
2、事前準備はいかがですか?私が聞いているのは以下のとおりです。
  ・(M藤会長から)近隣挨拶は完了。寿湯、ラジオ体操についても挨拶済み。
    材木店から燃料として薪をもらえることになった。
  ・(M崎さんから)サンコーパンに、210個×40円=8400円(消費税サービス)で注文。
   朝6時50分に取りに行く必要あり。
3、事前準備と当日の進行表を一覧表にしましたので、パソコンをお持ちの方にメールします。
4、会計に関して、収入は参加費55名(未就学児を除く)×1千円=55000円の予定。
  支出は、食材当初予定42075円+3900円=約46000円、飲物約6500円、
  お礼3000円で55500円とこれだけでぎりぎりです。他に燃料、花火などありますし・・・
  おやじの会の会費残高が、29000円ありますので、なんとかなるとは思いますが、
  節約に努めましょう。
以上です。

(M崎さんから)
  サンコーパンに210個@40円消費税はサービスで注文しました。6時50分に取りに行く事になっています。
  その時に支払いする事になっています。ただ、学校横の工場ではなく、店の方だったんですが…


校庭でキャンプの伝言板を設置

いよいよキャンプまで1週間をきりました。メールなどでやりとりしている情報を伝言板にしましたので、ちょくちょく覗いてください。[2004.07.18]


「校庭でキャンプ」参加申込者速報

申込は、20家族、大人25人、在校生23人、未就学児5人、卒業生1人の合計54人となりました。
万一、「あ、申込忘れていた!」という方がいましたら、今すぐ申込書をご提出ください。[2004.07.03]


「校庭でキャンプ」第2回準備委員会開催

親子で卓球体験の後、準備委員会が行われ、キャンプの打ち合せを進めました。右画像は校庭の配置検討図です。
新たに「きもだめし」「カキ氷」などのキーワードも飛び出しています。乞うご期待。
次回、準備委員会は7月9日(金)午後7時30分から学校で行います。
一人でも多くの世話役が必要な状態です。準備委員会へ足を運んでください![2004.06.30]


6月27日「親子で卓球体験」熱戦くりひろげられる!?

50人以上の参加があり、ムシ暑さを吹き飛ばす勢いでした。経験者32名による大トーナメントと平行して初心者向け卓球指導が行われました。最後には家族対抗試合も行われ、楽しい会となりました。[2004.06.30]
今回は、上四小卓球クラブの皆さん(右画像)にもご協力ご指導をいただきました。ありがとうございました。
尚、「卓球クラブは参加者募集中です。毎週土曜日に上四小体育館で活動を行っていますので、ぜひ見に来てください」とのことでした。


「校庭でキャンプ」(7月24~25日)のプリント

ようやく、キャンプ参加者募集のプリントを配りました。申込締切を6月30日としましたが、はやく人数を固めたいので、みなさん申込書を早めにご提出ください(スイマセン、もっとはやめにプリントをお配りすべきでした)。
[2004.06.21]


卓球参加申込は、現在約45名!

「親子で卓球体験」まであと1週間。みなさん、台風に負けずに練習していますか???
現在の申込人数は約45人。Aコース(経験あり!)、Bコース(ちょっとやったことあり)、Cコース(ほとんどはじめて)共それぞれ15人程度と、うまく分散されているかんじです。[2004.06.21]


6月27日(日曜日)「親子で卓球体験」参加者募集

今年度第2回活動は、親子で「卓球」にチャレンジすることになりました。みなさんの参加をお待ちしております。
当初計画ではボーリングを予定していましたが、場所と費用の問題があり、今回は卓球を体験することとなりました。初心者大歓迎でが、腕に自信のある方の参加も期待しています。
詳しくはお配りしたプリントをご覧ください。申込締め切りは6月10日です。[2004.06.04]

プリントにはぜひこのカットを使いたかったのですが、家族全員が反対し、断念。


「校庭でキャンプ」準備委員会のご案内

今年度のメイン企画は、7/24(土)~25(日)(または7/31~8/1)の学校校庭でのキャンプ!
実行には、こども達の指導・監督や、安全・衛生面の観点からたくさんの保護者のご協力を必要とします。
また、なにせ初めての企画ですから、準備段階からみなさまのご意見・アイデアをいただきたいと考えております。
そこで、第1回キャンプ準備委員会を下記の通り行いますので、一人でも多くの保護者のご参加をお願いいたします。
[2004.5.13]
              記

日時:平成16年5月22日(土曜日)午後7時から9時
場所:「和民」上板橋北口駅前店 (03)5921-2615
     〒174-0071 東京都板橋区常盤台4-31-4 2F
費用:実費(3,000円程度)

参加希望のあなた!こちらへメールください。

なお、現段階では次のようなキャンプ内容を想定しております。
・午後3時 校庭集合
・班分け
・親子でテント設営
・班別にキャンプファイヤーの出し物準備
・親子で夕食作り(カレーライス?)
・キャンプファイヤー
 (火の神様登場、班別出し物披露、ゲーム、フォークダンス等)
・テント(または体育館)で就寝
・起床 ラジオ体操
・朝食(おにぎりかサンドイッチ程度)
・解散

※行事の性格上、残念ながら全面禁酒・禁煙です。


ソフトボール&バーベキューの画像

5月9日の様子をアルバムに載せました。アルバムの「2004年5月9日ソフト&バーベキュー」をご覧下さい。[2004.5.13]


ソフトボール&バーベキュー大盛況

5月9日、少々雨がパラつきましたが、ソフトボール&バーベキュ-が、にぎやかに行われました。試合参加者23名、家族参加28名と参加者合計が50名を超えました。
試合は、6対5の僅差でPinkSocksがBlueSocksを下しましたが、随所に好打・好守備がみられる一方で、おやじ達が女性ピッチャーの超スローボールに翻弄される場面もあり、楽しい試合となりました。
試合後、バーベキューとビールでおなかを満たしながら、今年夏に予定されている「校庭でキャンプ」の準備委員会立ち上げについて簡単な説明を行ったところ、準備委員への立候補者も続出(?)し、おおいに盛り上がりました。
当日の様子は、後日(いつになることやら)アルバムにして、ご報告しま~す。[2004.5.10]


5月9日(日曜日)ソフトボール&バーベキューを開催します

おやじの会16年度最初の行事は、毎度おなじみのソフトボール&バーベキューです。新1年生の保護者のみなさまも奮ってご参加ください。[2004.04.25]
おととしのソフトボールの様子はこちら
このときの成績は、赤チーム 20点、青チーム5点 でした。
去年のソフトボール大会のデジカメ画像はこちら
(アルバムの「5月10日ソフトボール」
 または「9月23日ソフトボール」を選択してください。)
昨年の成績は、5月10日 グーチーム 17点、パーチーム 17点
       9月23日 さわやかチーム 8点、グーチーム 6点
だったんですね。
ついでに、昨年つくったソフトボールプロモーションビデオはこちら(Shockwaveプラグインが必要です。お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。)



親子たこあげ大会参加のおすすめ

おやじの会とは関係ないのですが、4月29日(祝日)に板橋区親子たこあげ大会が行われます。

昨年参加してみましたが、大変たのしかったです。先着2千名には、とてもよく飛ぶたこと糸がもらえますので、なにも持たなくも参加できますよ。
コツは、とにかく早く行くことです。時間がたつと非常に混むので、たこをもらう行列もだんだん長くなるし、みんながたこあげをすると空も大混雑します。
早めに行って、たこをいただき、すいている空にあげるのがグットかと。もちろん自作のたこを持ち込むのが一番ですが。
[2004.04.17]

「親子たこあげ大会」
  4月29日10時から14時
  荒川戸田橋緑地野球場
  詳しくは「広報いたばし」4月17日号で
  ホームページは、こちら


いよいよ新学期スタートです。

新入生をむかえ、おやじの会もフレッシュな気持ちを大切にして行きたいですね。新入学生の保護者向けに以下の案内を配る予定です。[2004.04.06]